剣道防具や竹刀の通販専門サイト『剣道防具コム』のスタッフが剣道に関する記事を更新するブログです。激安セール情報なども公開します。

2014.01.31

剣道あるある!今回は「試合中あるある」!あるあるに対する攻略方も伝授!凄く・・引っ付いてきます・・

こんばんは!元剣士の森川です!

 

さて、面に関する話題ではじまったあるある企画も、一旦

今回で最後!

 

ラストは試合でのあるあるを書いて行こうかと思います!

 

最後と言っても・・またネタが揃ったら必ずやりますがね!

 

好きです、あるある 笑

 

本日のあるあるメニューはこちら!

 

最後のあるあるは、試合中に遭遇するあるある!それは・・

 

・試合で異様にくっついてくる相手剣士!

 

うーん、本当に厄介、且つあるあるなシチュエーションですな!

 

今回は対処法も併せて紹介していきます!

 

兎に角くっついてくる相手には・・

 

「ふんぬう・・・離れんかい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/」

 

剣道の試合、相手によっては「異様に鍔迫り合いに持ち込む剣士」が

いるのです!

 

これがねえ・・本当に厄介なんです。

 

立会いで先制攻撃を仕掛けると見せかけて、その実「引っ付く為の打突」なので、

怖さは無い代わりに、非常に「やりづらい」んですね。

 

間合いが常に近いので、決定打を放てず、鍔迫り合いが多いと「消極的」と見られ、

審判によっては「両剣士に鍔迫り合い反則」を与えるケースも!

 

で、更には画像の様に「けんか腰、美しくない鍔迫り合い」が頻発しますので、
そういう側面でも審判の印象は決して良くないのです!
まあ、「引っ付きたい」と「離れたい」がぶつかれば、自然とそういう体勢に
なるものです・・うーん、思い出しても疲れる展開でした 笑

自信が無い相手に自信を「植えつける」作戦を!

 

そんな時、私的な対処法は、「必ず突っ込んでくる」事を利用して、暫くは

その流れを我慢して続けます。

 

相手剣士が放ってくる、防御の為の打突を受け、鍔迫り合い、何とか離れ、また

守りの打突を受け・・これを何とか繰り返す!

 

勿論、その最中に相手の気が緩めばそれが一番良いのですが、そういう相手は

懸命ですので、チャンスは少ないかと思われます。続けましょう。

 

で、ある程度相手が「今度もくっつける!」と確信した頃合を見計らって、突っ込んで

きたところを竹刀と体で「横に」いなし、その瞬間、間合いを一気に取り、面や小手を

頂く!という戦い方をしていました!

 

基本、くっついてくる剣士は「自分の剣道に自信が無い」ので、それならば「くっつける」、

その自信を試合中植え付けさせ、安心や過信をしたところで勝負に出る!という理屈ですね。

 

動きの駆け引き、大切です!

 

そんなに上手くいくのかい?

 

そう思われても仕方がないでしょう!

 

しかし、この戦略には「信じさせる」プラス「相手の体に覚えさせる」という、もう一つの

戦略、二段構えの攻略法なのです!

 

これも経験則なんですが、打ってくっつく、こういう剣士は「相手の顔を見ないで」

突っ込んでくる、要は少し下向きに顔があるのです。

 

ので、信じさせた後に横にいなす動作は「見えていない」し「真っ直ぐ突っ込む」事が

相手の体に染み込んでいる状態。

 

まあ、これだけ書いても結局は「実行」して「実感」するしかありません!

 

駆け引き無しの剣道は気持ちよい!それは勿論ですが、場合によっては、相手に

よってはこういった「積み重ねの戦略」も必要になりますよ!(゜o゜)

 

積み重ねの戦略・・他にも色々やってたなあ 笑

 

それはまたいつかの機会に!商品紹介!

正しく経験に勝るものは無し!

 

経験こそが、人間の全てを成長させます!剣道も然り!

 

という訳で百戦錬磨手ぬぐい!

 

あ、いなして体勢を入れ替えて場外に出す、という戦略もあります。

これは「次出たら反則で1本取られる」という恐怖心を植えつけますので、

相手は消極的になる傾向が強いです!

 

・・補足、遅すぎましたね 笑

 

ともあれ、戦略と手ぬぐい、是非是非!

 

ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!

 

失礼致します!