剣道防具や竹刀の通販専門サイト『剣道防具コム』のスタッフが剣道に関する記事を更新するブログです。激安セール情報なども公開します。

2013.07.05

剣道あるある!剣道はノーパンでやる方が常識だと思っていた!が・・

こんばんは!元剣士の森川です!

 

昨日祖母の家に行き、幼少時代からあった刀を久々に触りました!

 

いや、真剣じゃないですよ?しかし、あの重みと光具合、やはり

何かとりつかれるものがありますねえ・・

 

綺麗だなあ(゜o゜)

そう思い眺めていたら、祖母に心配されました 笑

 

弓道部までも混ざって論争しました

 

先日ですね、仕事が終わり何かの流れで「部活何やってた」のテーマが

出てきたんですよ。

 

で、ある男子が「弓道部でした」と言うもんだから思わず

 

「お!じゃあやっぱりノーパンだったよね?ね?(*^。^*)」

 

と少し気持ち悪い質問をしたところ

 

元弓道部「え・・違いますよ(゜o゜)剣道ってノーパンなんですか?」

私「(゜o゜)」

 

となったわけです。

 

いや、自分の常識は他人の非常識とは良く言ったもので、その後色々な

経緯で「武道」をやっていた子達に聞くと結構「はいてた」子が多いんですねえ。

 

圧倒的少数派ですよ、ノーパン派 笑

若干「マジデ・・」みたいな空気になってきましたので、落ち着いて(嘘)、何故

ノーパンであるのか?ノーパンの利点を話してやりましたよ!(゜o゜)

 

まあ、オサライですが今一度書きますね!悔しいから!笑

 

利点と「はく、はかない」の境界線

 

何と言っても「清潔」を保つ為!これが一番1

 

剣道は凄まじく汗をかく武道。よってパンツなんぞはこうものなら、稽古後

パンツさんは既にパンツの役割を果たしておりません。

 

水、いや汗びたしなんです 笑

 

よって、古来からの伝統と「風通しを良くするため」に、基本剣道はノーパン!

だと思ってたのですが・・多数派では無いようですね 笑

 

ただ、高校以上、若しくは強豪だとノーパン比率は高くなるようです!安心!

 

後は男の子は「アレ」が熱を持つと、生殖的に良くないとか、インキンの元にも

なりますので、やはり「はかない」方が衛生的には良いのです!

 

ただまあ、今はスポーツスパッツなども進化してますので、一概には言えませんね。

 

で、弓道部の子に聞くと「先輩達もはいていた」という意見。

まあ、やはりこれが何より「はく、はかない」の基準だと思います。

 

あと弓道は剣道よりも汗をかきにくいらしく、それも影響してますね。

 

うーん・・何かあの論争は「ボロ負け」の気分でした 笑

 

いいんです!私はノーパンでしたから!(゜o゜)キリッ

何の自慢だよ 笑

 

商品紹介!

名前が格好良い!三日月!

 

剣道で汗がたまる場所・・そう「面のアゴ」の部分。

 

夏場は本当に一度外した面をもう一度着けるとき、あのアゴのジメジメした

感じが最悪!(゜o゜)

 

ということで、経験者ならば「これはイイネ!」と言う商品がこちらの三日月!

清潔感の持続と不快感の排除を約束します!是非是非!

 

ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!

 

失礼致します!