剣道の聖地「武道館」は何故全国に存在するのか?その実体に迫る!

こんばんは!元剣士の森川です!
半沢直樹、どんどん視聴率が上がっております!
これに乗じて剣道人気もぐんぐん・・
などと周囲の人間とは全く違った興奮をしている私ですが、やはり
流行りものの作品に競技が出るのは大きい!
お願い!剣道流行って(真剣)!(゜o゜)
武道館は東京以外にも沢山あった!
と言うわけで今回は半沢さんも聖地と思っている(はず)武道館のお話!
ただ、厳密に言えば聖地と呼ばれているのは東京にある「日本武道館」なんですね。
そう、武道館は・・全国にあるのです!(゜o゜)ドヤ
ええと、ドヤ顔してますが、今まで結構開催地のお知らせで各地の武道館、書いてます 笑
まあそこは御愛嬌!武道館、全国でどの位あると思いますか?
全国都道府県立協議会という存在!
ご存知ですか?全国都道府県立協議会。
簡単に言えば全国の武道館を管理、指定する団体ですね。発足は昭和56年5月!
で、これに加盟している武道館は現在全国45都道府県、48館!ほぼ全部の都道府県!
因みに武道館の基本概念はこれもざっくり「武道を行う場所」である事。当たり前ですね 笑
武道・・剣道は勿論、柔道やなぎなたも然りです!
で、その中心が「日本武道館」であり、集客や音響の環境もナイスな事から、ミュージシャンの
ライブ開場にもなっている、と。
因みに音楽業界でも勿論「聖地」!偉大ですね、武道館!
今日もどこかの武道館で剣道は行われる!
そんな偉大な日本武道館は勿論剣士の憧れでもあり目標でもありますが、
地元のビッグタイトル!そこで地元の武道館が使用されること、あるはずです!
そこでの試合は確実に名誉且つ素晴らしい体験、経験だと思いますので、先ずは
地元の武道館で剣道!これを目指して頂ければ!
・・私は武道館関係者ではないですがね 笑
やはり元剣士にとっても神々しいものです、武道館!
唄ってもいましたから、尚更ですな 笑
晴れ舞台にはそれに相応しいものを!商品紹介!
1.2分刺し!仕事が細かい証拠です!
商品説明は1.2という数字でお察し下さい。どうあがいても高級品です 笑
私が武道館に立てるのなら・・と夢想した場合のお買い物ですな 笑
各々の大きな目標達成時に、思い切ってどうぞ!
ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!
失礼致します!