元剣士がオススメする「世界初の○○を登場させるドラマ」とは?ウォーキングデッド!

こんばんは!元剣士の森川です!
さて、海外ドラマ、観た事がありますか?
今は海外ドラマと言えば、アメリカ産だけではなく、韓流ドラマから
最近は北欧産のものまで、幅が広いのですが、私は基本的にアメリカ産の
海外ドラマを好んで観てます!
予算が凄まじいんですよ!あっちのドラマ!色々豪華!
後は、ドラマ俳優と映画俳優の線引きがハッキリしているのも
私的には好きな理由ですね。
「ウォーキング・デッド」とは?
そして今回オススメするのはアメリカ産の海外ドラマ、シーズン4が
レンタル開始されたばかりの「ウォーキング・デッド」です!
実はこのドラマ、何と世界初の「ゾンビを題材にしたドラマ」なんです!
ので、最初に書いておきますが、先ず「グロイのはちょっと・・」と言う方、
観ちゃ駄目です!かなりグログロです!ドラマにして良いんですかレベルです!笑
ただ、私はこのドラマ、大好きです。
色々な海外ドラマを観ている、観てきましたが、その中でも屈指の完成度!
オススメする理由、ざっと2つ書きますね!
女剣士、ミショーンが格好良すぎる!
はい!先ずはこの登場人物!ここの主旨に沿ったオススメポイント!
黒人の女性剣士、ミショーン、中々の豪快な殺陣を魅せます!
しかもキャラが基本「寡黙で曲がった事が許せない」という、武士的な
要素もカッチリ入れてますので、好印象です!
正直、刀の手入れ等、「いやいや、そんなに血が付くと斬れな・・」という
突っ込みは無きにしもあらずですが、そこは御愛嬌!笑
相手がゾンビですので、かなり豪快な斬りっぷりが観れます!
私的にはかなり好きな、応援しているキャラクターですね!
注目すべきは「作品からのメッセージ!」
そしてもう一点のオススメポイントは「作品の主旨、伝えたい事」です!
ゾンビ?嫌だなあ、グロいなあ、それをバサバサ斬ってるだけでしょ?
そう思われる方もいらっしゃるかもですが、基本的にゾンビ映画は「ゾンビを
用いて人間の様々な部分を炙りだす」様に作られているんです!
殆どがゾンビになった世界。
そこで生き残った人々が一体何を考え、どう行動するのか?
そもそも「生きる」という事は一体どんな意味を成しているのか?
そんな非常に真摯なテーマを、じっくりと掘り下げているのが、この
ウォーキングデッドなんです!
上手いんです、人間の描き方が。
綺麗事ばかりでは駄目、汚い部分も含めて人間、それを容赦無く描いてますので、
作品内の人間模様や彼等の感情の動きを観るだけでも、相当な満足を得られます!
うーん、やはり映画ドラマ関係は話が長くなる!笑
兎角!ゾンビという理由で避けている方は勿体無い!是非一度お試しあれ!
ただ、もう一度念押しで、やはりグロや残酷描写は相当なレベルですので、
それが苦手なら・・避けて下さい!笑
商品紹介!
ラップテーピング!手首用です!
彼等とは言わずもがな、出演者ですな 笑
特筆すべきはやはり「何度も使える備長炭!」という点!
消臭効果もありますので、剣士にはもってこいの逸品!
是非是非どうぞ!
ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!
失礼致します!