剣道の歴史上、最強の剣士は誰なの?

こんにちは!元剣士の森川です!武道館経験者です!
昔、吉井和哉さんの武道館ライブに行ったので、武道館、行った!
剣道でその舞台に立ちたかったんですが、叶わずでした。
感慨深かったですねえ、武道館。観客で行っても(^_^.)
剣士の聖地、武道館。そこには全国から剣豪が集まり、その技と心を競います。
武道館で行われる日本最高峰の大会、それこそが全日本剣道選手権大会!
出たかった・・夢なら誰でも見れるから・・(゜o゜)ハッ!イジゲンニイッテタ
※女子は2005年から会場が静岡県武道館に変更されています。
最強の剣士「宮崎 正裕(みやざき まさひろ)」
その中でも圧倒的な実績、実力を兼ね備えた剣士はこの方しか居ないでしょう。
資料から簡単にその凄さを実績で何個か挙げますと・・
全日本剣道選手権大会優勝6回!その内連覇が2回!
全国警察剣道選手権大会優勝6回!その内、3連覇1回、2連覇1回!
全日本選抜剣道七段選手権大会優勝5回!準優勝3回!
・・玉名市の大会でドヤ顔して、スンマセンでしたああああ!m(__)m m(__)m
上の成績、全て前人未踏、つまり未だ誰にも破られていない記録です。
野球だとイチロー級、サッカーだとメッシ級の凄さですな。
この人達と同じ時代に生まれて良かった!と観戦好きはいつも思うんです 笑
宮崎さん、最初はそこまで強くなかった
経歴を調べると、高校から全国の常連だったみたいですが、目立った成績は皆無。
まあ、私からすれば全国常連だけでも既に圧倒的ですがね(゜o゜)スゴスギ!
で、神奈川県警に入ってから、メキメキと頭角を現すんですねえ。
やはり実力を高めたければ、警察が一番なんでしょう。稽古も仕事です!
この方の試合、観た事ありますか?無い?
大丈夫!今は素晴らしい時代です。目の前にある機械に名前を書いて、動画でけ・・
これ以上は御想像にお任せします。働かせるんだ、想像力を!
宮崎選手の試合、学ぶところはここ!
先ずね、この方の試合、「面白い」んです。
全国大会の試合、未経験者だとどうしても「間合いの攻防」や「手数の少なさ」、
それが原因で退屈しがちですが、宮崎選手の試合は面白い。
なぜならば、全国レベルでもその強さは群を抜いており、明らかな有効打突、綺麗な一本、
それが良く観れる!相手も全国レベルですよね?と疑いたくなる位、強い。
得意な技は勿論面。しかい、それを警戒する相手が面を庇ったところに
小手、胴、などを「超高次元」のレベルで、美しく決めます!
ここに宮崎さんの強さ、その芯が見えますね。
宮崎さんは著書などでとにかく「相手の技や動きを研究した」と語っています。
相手の癖を知り、それを利用して勝つ。常套手段ですが、宮崎さん、
史上最高の「駆け引き上手」な剣士でもあったんですね。
ですので、この方の試合を観て、「ああ、こういう展開で相手はこう動くんだ」
とか、かなり勉強になります。同じ様に出来るかは別にして、イメージは
掴めます!\(^o^)/ガンバッテー
強い選手の試合を観るのも、やはり大切な修行ですから(^O^)/
良い所は盗んで盗んで盗みまくりましょう!
余談ですが宮崎さん、初段審査3回落ちてます。
そして高校でも全国レベルでは無く、警察で一気に遅咲き!
努力の天才、継続が最高の形で実を結んだ、偉大な剣士ですねえ。
おお、真面目回だった(゜o゜)タマニハネ!
商品紹介しますよー!
そうですよ・・3回以内に初段審査に通れば、「宮崎敗れたり!」
と、無意味な勝利宣言が出来ますよ!
ただ、絶対に心の叫びにして下さい 笑
ではでは、今回も読んで下さり真に有難う御座います!
失礼致します!