元剣士且つ歌手が、剣道の発声で大切な喉に関するクイズを出します!その一!

こんばんは!元剣士の森川です!
先日久し振りに「一人カラオケ」に行きました!
弟の結婚式で唄う為、練習していたのです!
一人カラオケ、恥かしいですか?大丈夫です!便利なアイテムを教えましょう!
「ギターを持っていく」、これだけで「あ、こいつは練習か」と思わせられます!
ん?ギター無い?大丈夫、ケースのみでも構いません!ばれません!笑
元剣士且つ元歌手が、喉に関するクイズを出しますよ!
というわけで、今回は剣道と歌の生命線である喉!それに関するクイズを!
腹式呼吸が喉を痛めつけない、というお話は以前しましたが、それでも痛めてしまう
可能性はあるのですね。
で!今回は喉そのもののケア、どんな行為が喉に良く、悪いのか、それをクイズ形式で
お送りしようかなと!
先ずは早速ジャブ程度に1問!
喉に良いとされる「飲み物」はどれでしょうか?
1 アルコール!酒最高!
2 水は命の源です!
3 カフェインくれ!コーヒーくれ!
スミマセン、どうも話し口調で問題を出したがりますね・・気にせずに!笑
早速正解は・・2番の水!
理由も少し詳しく書いておきますね!
基本的に喉のケアで大切なのは「喉に水分を与える」、いわゆる喉を潤す事です。
で、2番の水はやはり万能!喉を十分に潤してくれます!
そして1と3、アルコールとカフェイン。
実はこの2つ、「喉の水分を奪う」という成分を含んでいるのです!
例として最悪なのが「カラオケで、酒と煙草を呑みながら喉で熱唱!」。
これは喉への拷問です、喉を潰す最短距離の方法なんです 笑
ですので「喉痛いなあ」と思われたら先ずは水!そしてカフェインとアルコールは避ける!
未成年は勿論酒駄目ですよ!・・・一応、ね?笑
喉に粘膜を張る食べ物?それを流す飲み物?
第2問!
喉にタンを絡ませる膜を作ってしまう飲み物は何でしょう?
1 実は水!
2 朝は牛乳!
3 男は黙ってオレンジジュース!
うーん、実に面倒臭い問題の出し方ですな 笑
気にせずに回答を!答えは・・・2番!牛乳!
牛乳、乳製品、後は脂肪分等も喉に膜を張ってしまいますので、要注意!
しかし!それを排除してくれるのがオレンジジュース等の「柑橘系」の飲み物!
「しまった!膜張った!」と思ったらオレンジジュース!これで大丈夫!
まあ、膜張った!とかは思わないでしょうがね 笑
あくまで参考程度に!大切なのは・・・
さて、2問でここまで書いてしまいましたが、これは基本「歌」の喉ケアですので、
ここまで神経質にならなくても、とも思います。
やはり牛乳等は体には良いですから、試合前飲んでも特に問題は無いかと!
そう、先ずは健康!結局それかい!という結論ですね 笑
あくまで参考程度に!喉に違和感があった場合、上記の方法を試すのもありですよ、という
スタンスでお願いいたします!
商品紹介!
デイリーランク5位で異様な存在感を放っていた竹刀袋!笑
全12色あります!2本入ります!
稽古に持っていくには最適なサイズと価格かと!是非是非!
ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!
失礼致します!