剣道防具や竹刀の通販専門サイト『剣道防具コム』のスタッフが剣道に関する記事を更新するブログです。激安セール情報なども公開します。

2013.11.28

剣道も時代劇も「日本の心」!元剣士が年末の映画「47RONIN」を語る!

こんばんは!元剣士の森川です!

 

そういえば、先日整体士さんに教わった「冷え性対策」、実践しました!

 

足首をグイっと手で内側に伸ばす方法ですね!

 

あれ・・私的には効きましたよ!

 

血が通う感覚、さらには「足だけ異様に冷たい!」という長年の悲劇を回避!

 

ただ、暫くすると徐々に冷たくなるのがわかるので、それはそれで面白いです 笑

 

ともかく継続は力なり!この方法、続けていこうと思います!

 

年末と言えば・・「忠臣蔵」!

 

さて、少し早いですが今年も年末に差し掛かり、忙しい空気がやや漂って参りました。

 

年末・・子供の頃の思い出は「忠臣蔵」を毎年見せられていた事です 笑

 

「毎年同じもの観て何が楽しいんだろう」と、子供心に疑問に思っていました。

 

ただ、両親が「この大石内蔵助は良いねえ」などと言っているのを聞いて気付きもします。

 

役者さんは違うなあ、と。そこが見所の一つなのだと、幼心に無理やり理解してました 笑

 

因みに、豆知識として紹介すると、一般的に戦後最も主役大石内蔵助に「ハマり役」だったと

言われるのは八代目に演じた松本幸四郎さん!

 

そしてドラマのイメージが強い忠臣蔵ですが、映画の世界でも人気物件!

何といままで忠臣蔵の題材で「80本以上」の作品を撮ってきた歴史が!(゜o゜)スゴイネ!

 

日本の心「忠臣蔵」、遂にハリウッドへ!

 

正直、忠臣蔵に関してのあれこれは話が尽きません。採り上げるべき物事が多すぎる!

ので、年末にもう一度特集を組みたいなあ、と考えてます!

 

剣道?いや、日本の心と言う点では共通してますし、何より彼等は魂から武士なんですよ!

採り上げるには十分すぎる理由です!(゜o゜)キリッ

 

まあ、私が色々語りたいだけという側面は否定しませんがね 笑

 

で!今回はそんな日本の心、忠臣蔵。

遂に・・ハリウッドへ進出!

 

賛否はあるでしょうが、私的には日本を代表する歴史作品が世界で評価され、海外で

製作される、その事実だけでも先ずは誇らしいです!

 

主演キアヌリーブス!大石内蔵助は真田広之!

 

12月6日から公開されるこの作品、年末年始にかけて、という日本的な風習も踏まえた

配慮、素敵じゃないですか!

 

主演はキアヌリーブス!カイというハーフの侍、架空キャラですね。

キアヌさんの為に書いておきます!映画「スピード」で大ブレイクしたこの役者さん・・

 

日本が大好きな役者さんですよ!

 

お気に入りは帝国ホテルの「洗濯」、来日した際にはラーメン屋をはしごし、日本人の

インタビュアーに「日本文化について逆質問」してしまう、お茶目な方です 笑

 

そして重要人物、大石内蔵助を演じるのは真田広之!

語学堪能、何よりアクション専門の出身ですので、殺陣は間違い無く格好良い!

 

日本と海外、文化の融合バランスに注目!

 

予告を見る限り、「東洋ファンタジー」的な香りがします。

 

殺陣が見所なのは勿論ですが、忠臣蔵という題材をどこまで踏襲し、そして

海外の価値観を融合させているのか?そこが私的な注目ポイント!

 

これは観に行きますので、感想は後日書きますね!

 

経費で落ちな・・落ちない?ああ、そうですか・・

 

計画失敗!商品紹介!笑

寒くなってきたのは関係あるのか?

 

小手下手袋!

 

小手の寿命を伸ばし、加えて小手の強打者からのダメージ緩和も兼ねる優れもの!

 

稽古で使うことをオススメします!是非是非!

 

冒頭にも書きましたが、年末に差し掛かって参りました!

 

ので、年末と言えば時代劇!その特集を年明けまで何回か組みたいと考えてますので、

楽しんで頂けると幸いです!私も楽しみつつ書きますよ!笑

 

ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!

 

失礼致します!