ASKAさんがブログで剣道の五輪参加について書いているようです、ので問題再燃!

こんばんは!元剣士の森川です!
さて!五輪が開幕して既に数日経っておりますが、
連日日本人選手が活躍していますね!
スポーツ好きとしては、御褒美の季節です 笑
で!今回は「あの人」が剣道の五輪についてブログに思いを
書いてましたので、それについて少々触れようかと。
ASKAさん
普段ならテンション高めでお伝えする人物紹介ですが・・
ご存知の通り、覚せい剤で捕まりましたね・・
正直、私はこのASKAさんの楽曲自体は非常に好きです。
「はじまりはいつも雨」なんて、後世に残る名曲だとも。
ただ、線を超えてしまってたんですね。
犯した罪は消せません、その上で私は彼の曲が好きである事を
認めつつ、薬を完全に絶つ事を真に願っております!
うーん、それますよね、これは 笑
ASKAさんは賛成派
で!剣道の五輪参加、彼は肯定派ですね。
剣道3段、北海道で活躍された実力を持つ彼の意見、実に
冷静な分析でした。
というのも、私が書いた「否定派」の意見も充分に理解を示しつつ、
その上で「日本の剣道が、世界の手本になっている今、柔道の様には
ならないのでは?」という回答だったんですね。
これは非常に賢明な意見だと感じます。
確かに、とも思います。
ただ・・それでも剣道が武道ではなく「スポーツ」になってしまう危険性、
それをメジャースポーツになるチャンスと引き換えに出来るかと問われれば、
私的には未だNOと言いたいです。
じゃあ何時なんだよ!と言われると困りますが 笑
礼節や所作の美しさ、これが失われる危険性が、まだ高いかなと。
まあ、水掛け論ですね、これは。
ともあれ!剣道はありませんが、五輪は日本選手を精一杯応援しましょう!
今回はここまで!ではでは!