剣道の五輪化は反対派の私ですが・・「あの競技」ならばどうでしょうか?提案します!

お早う御座います!元剣士の森川です!
さて!五輪、甲子園、だんだんと終幕を迎える雰囲気を迎える中、
一つの時代が終わった感がある出来事、起こりましたね。
吉田選手、敗れる。
で、これに関しては一言。
彼女は既に伝説の人で、これまで果たしてきた偉業は途方も無く
素晴らしく、そこに至るまでの努力は、凄まじいものだったのでしょう。
ですので、素直に「お疲れ様でした」、と言いたいですね。
東京五輪への参加は未だ分かりませんが、先ずは称える!敬意を。
そして剣道問題へ
切り替えましょう!剣道五輪問題!
既に結構書いてますね!笑
私はノー、しかしイエスの方々の意見も理解できる。
これが結論。
そして日本人の総合的な意見、これもやはり私的にはやや反対が
大目かなと言う気がしますし、安心しております。
まあ、剣道関連は基本剣道経験者の意見が大半ですので、そういう流れは
ある程度予想できましたが、ともあれ何だかホッとしました。
スポチャン、どうでしょう?
で!その代わりに「スポーツチャンバラ」を五輪競技に加える、
この案を今回は押したいと思います!
スポチャン、やわらかい素材の棒で相手に打ち込み、基本は
「部位に当たったら」ポイントになります。
剣道よりも安価に始められることが、競技人口の拡大にも
繋がっているようです。
剣道の防具も現代では相当に安くなってますがね!笑
まあ、その件はおいておきましょう。
何より!はなから「スポーツ」と銘打ってますし、単純明快、
当たればポイントというルールも五輪向きです。
チャレンジ制度なんかも、難なく採りいれられるでしょうしね!
スポチャンを五輪化して、そこから「剣道」への興味を・・
求めすぎですかね 笑
ともあれ!うってつけの競技があったと気が付いたので、今回は
それを推してみました!
ではでは!