剣道防具や竹刀の通販専門サイト『剣道防具コム』のスタッフが剣道に関する記事を更新するブログです。激安セール情報なども公開します。

2013.09.12

剣道全日本女子、連覇おめでとう特集!山本真理子さんを語る!その2!

こんばんは!元剣士の森川です!

 

さて、今回は前回に引き続き山本真理子選手の特集を!

 

今回は元剣士森川が観た「剣士山本真理子」、その強さを私なりに

感じた事を書いて行こうかなと!

 

早速いきましょう!

 

得意技は面と書いてあるが・・

 

山本選手の様々な試合を観戦した後、剣道連盟のプロフィールを観て少し驚きました。

 

得意技が「面」と書いてあったからです。

 

ただまあ、毎回書いてますが剣道は詰まるところ、最後は「面」が勝負を決する場合が多いので、

やはり強い剣士はそれだけ「面」に重きを置いているのでしょう!

 

 

では、それを踏まえた上で、私の山本選手の印象を・・

 

先ずはフットワークが軽い!兎に角動きます。

 

どっしり待ち構えて、と言うよりは動きの中で自分の間合いや相手の隙を見つけていく、

そんなタイプの剣士だなあと思いました。

 

後は攻撃型、いわゆる「先の先」を重んじている剣士だなとも。剣道において最高の姿勢ですね!

 

で、当たり前ですが・・上手い 笑

後は負けん気の強さも感じます!結構相手を床に倒してます!女子でこれは凄い!

 

特に上手いと思ったのは攻撃は勿論「守備の見切り方」ですね。

相手の面を踏み込んで深く、または引いて浅く打たせ、一本を決めさせない。

 

自分が万が一山本選手と戦ったら「相当やりにくい」と思うでしょう。

まあ、思う前に2本負けしてますがね、多分 笑

 

ハイライトは昨年の全日本女子決勝!

 

で!何故私が「面」が得意と知って疑問に思ったのか・・

 

それは「技の多彩さ」、これに尽きます。

 

とにかくどんな状況でも、体勢でも、あらゆる技を綺麗に決めています。

 

面はもちろん出小手、引き胴、引き面、そして昨年の全日本女子決勝では20分近くの死闘を

最後は「逆胴」で勝ち取っているのです!

 

これがねえ・・格好良いんですよ!是非観て下さい!

 

打倒山本!私なら・・

 

と考えましたが・・何回シミュレーションしても負けます 笑

 

見切りが上手く、面を中心に全ての技、その精度が高い。しかも攻撃的。

そして・・可愛い!笑

 

私的に女性剣士の中では珍しいタイプの剣士だと思いました。

 

この選手に勝つには・・現状は勢いも最高ですので、ちょっと負ける姿は想像しにくいですね。

 

戦国時代と思われた女子剣道界、遂に頭一つ抜けた剣士が登場し、その地位を確立した9月でしたね!

 

うーん、剣道って本当に面白いものですね。

 

水野さん(懐かしい)的な締めからの・・商品紹介!

そうだ!大阪にこれ持って行こう!

 

企画を考えましたよ!

「連覇おめでとう記念、元剣士森川が山本選手に挑む!お土産付き!」

 

で、熊本土産で剣道と言えば・・くまもん手ぬぐい!これしかない!

 

え?駄目?無理?何で?・・あ、そう・・

 

・・オススメです(涙目)

 

いかん・・オススメです!笑

 

ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!

 

失礼致します!