剣道防具や竹刀の通販専門サイト『剣道防具コム』のスタッフが剣道に関する記事を更新するブログです。激安セール情報なども公開します。

2013.11.29

剣道の大会紹介!12月はJRグループ剣道大会!絶対王者に注目!

こんばんは!元剣士の森川です!

 

早いもので今年も残り一ヶ月となっております!

 

そんな中、私は昨日遂にダウンジャケットを引っ張り出しました。

 

冷え性なのは既にご承知でしょうが、寒がりでもあるんです!(゜o゜)

 

貧弱な肉体で申し訳ない 笑

 

12月、1月、静かな剣道界・・

 

さて、忙しい年末年始、サッカーでは高校選手権、長距離では箱根駅伝と、

スポーツが盛んな時期でもありますね!

 

で、剣道はというと・・

全国レベル、または企業主催の大きな大会は、殆ど御座いません!残念!

 

まあ、少し前にタイトルラッシュもあり、高校の4大タイトルも幕を閉じ、全日本選手権が

その年の剣道界の「締め」的な意味合いもあるのでしょうね。

 

ですが!そんな少し寂しい年末年始でも全国規模で行う大会、あるんです!

 

第24回JRグループ剣道大会!

 

電車、高校時代はJR西日本、東京時代はJR東日本さんに大変お世話になりました!

 

特に東京時代では満員電車の洗礼、ありがとう御座いました!あれはカルチャーショック!笑

 

とまあ、日々日本の交通網を支えている皆様の大会、今年で24回目!

 

日程は12月6日金曜、場所は香川県は高松市総合体育館!

 

部門は全部で6つ!

団体1部2部、個人3段以上、個人3段以下、女子個人、壮年の部、以上です!

 

因みに団体は7人制で戦います!

 

そして恒例の展望を!と言いたいところですが・・

 

とにかく強い!絶対王者「JR東日本」

 

基本私の展望は団体の部を中心に行いますが、この大会、いわゆる「ド本命」が

君臨しております!

 

JR東日本!

 

団体1部では8年連続合計20回の優勝、2部でも3年連続合計10回の優勝を誇り、

正直手が着けられない状態、正に絶対王者的存在なのです!

 

個人に目を向けると、意外と東日本の剣士は上位におらず、総合力で大きく差をつけている

印象が強いですね。

 

個人ではなくチームで強い。

団体戦での戦い方、個人とは違うものがありますので、チームでの駆け引きも

他のチームよりも秀でているのでしょう。

 

では、いつも言う「地元の利」の法則は?というと?

 

勿論JR四国さんにも期待はしていますが、今回ばかりは実績が凄まじすぎるので、

やはり東日本有利!と言うほかはありませんね。

 

だって、24回中20回優勝ですよ?

いかん、雰囲気が東日本打倒になってきている!悪い癖です、スミマセン!

 

相変わらずジャイアントキリングを好む私ですが、それ抜きでも四国、頑張って欲しいです!

 

地元が勝ちあがれば、大会は盛り上がる!これどんな競技も共通ですから!

 

それには地元の声援は必須!応援の皆様、気を込めた拍手、宜しくお願いいたします!

四国チームへの拍手は・・大きめに!笑

 

ともあれ、怪我だけは無い様、そして当然大会の成功、九州から祈らせて頂きます!

結果は分かり次第お伝え致します!

 

四国は行った事無い!行きたい!商品紹介!

これぞ王道セット、間違い無い!

 

 

画像はプラスチック鍔のみですが、販売は鍔止めもセットで・・

 

210円!あら安い!(゜o゜)マアッ

 

日本に居る全ての剣士の中で、最も使われている商品でしょうね。

東日本がJRの絶対王者なら・・これは鍔界の絶対王者です(上手くない)!

 

失敬・・練習用に是非是非!笑

 

ではでは、今回も最後まで読んで下さり、真に有難う御座います!

 

失礼致します!