平成27年度黒潮旗剣道大会の結果!今年からの高校剣道界はやはり「混戦」の一言!

こんばんは!元剣士の森川です!
さて!今回は少し前に神奈川で行われた
平成27年度黒潮旗剣道大会、その結果をお知らせ!
基本的に今大会は東海大が主導となって、関東圏以外の
強豪もカバーしつつ行われるもの!
中々の強豪揃いの中、結果は如何に?という状況!
先ずは結果を!
先ずは以下が結果!
高校男子団体
優勝 安房
2位 東海大四
3位 桐蔭
3位 麗澤
女子団体
優勝 西大寺
2位 安房
3位 健大高崎
3位 本庄第一
以上です!
で!恐らくはパッと見、全国的な強豪は?と思われる
方も居るかとは思いますが、ちゃんと出てます!
例えば男子、3位の桐蔭と、そして麗澤!
ん?麗澤?じゃあ女子は?
・・実は麗澤女子、道中で鈴鹿高校に僅差で敗退しているんです!
しかも聞いた情報によると鈴鹿のメンバーは「全員1年生」との事!
これからの2年間が非常に楽しみですね!
今年からの高校剣道界は本当に読めない!
更にはこの大会、国士舘や水戸葵陵といった全国常連クラスも
結構な数出場しております!
そんな中での今回の結果・・
いやはや、今年の4大タイトルが終わってから私は「混戦」という
言葉を一体何回使ったことでしょう 笑
そこまでは男子は九学、女子はある程度絞られた上位チーム、
勿論麗澤も含みます、後は島原や中村学園とかですね。
そういった「推測」がある程度通用したのですが、今後の
高校剣道界は・・一切読めません(正直)!笑
ともあれ、この流れで選抜等に行って頂きたい!
きっとその「混戦模様」、物凄い事になるでしょう!
また混戦と言ったところで、今回はここまで!
最後になりましたが、大会に参加した全ての剣士、並びに関係者の
皆様、本当にお疲れさまでした!
ではでは!