2016.07.03
第64回全日本学生剣道選手権大会、7月開催!梅ヶ谷選手は昨年の雪辱成るか?

こんばんは!元剣士の森川です!
さて!前回は女子の大学日本一決定戦、その紹介と
軽い展望を書きましたが、今回は男子!
こちらは、私的に思い入れがある、というかその剣風の
ファンである剣士が出場しますので、相当に注目しております!
で、既に過去に何回も登場してますが、私的に好きな剣士は・・
梅ヶ谷翔選手!
うーん、福岡大大濠、高校時代から追いかけ、既に大学3年。
時間は過ぎるものですな、私も歳喰ったなあと 笑
高校時代は玉竜旗中心に、数々の伝説と偉業を成し遂げ、鳴り物入りで
入った中央大1年目!
何とこの大会で優勝、いきなり日本一を掴みましたね。
そして昨年!
今度は準決勝で「あの」竹ノ内選手に勝利し、連覇成るかというところで、
竹ノ内選手と同じ筑波の林田選手に敗退!
惜しくも昨年は準優勝で終わりました。
群雄割拠の中、今年は大本命
そんな大会経歴ですので、勿論今年は優勝候補筆頭でしょう。
昨年は上記した竹ノ内選手や林田選手がいましたので、筆頭ではなかった印象です。
今年は、その重圧を力に変えられるのか?
ただ、梅ヶ谷選手は私的な印象ですと、真実「ここ一番」に強く、
それは冒頭に書いた玉竜旗の激戦をはじめ、いわゆる「修羅場」を
潜り抜けてきた剣士!
更には今年、全日本出場という「経験値」も獲得しております!
梅ヶ谷選手2年ぶりの優勝、先ずは今大会の注目ポイントでしょう!
あ・・展望書いてない 笑
次回まで選手権関連書きます!
今回はここまで!ではでは!